2007年7月10日火曜日

スカーフ講座 パート3


  • 大森さんのスカーフの巻き方講座 パート3


今回は小物を使ってのアレンジです。
やはりスカーフはSK-72を使って御紹介しますね。
まずはリングを使って
基本のたたみ方 その1を覚えてくださっていますか?
そこからリングに通しただけの、いたって簡単なものですが大事なリングをなくさないために一手間。
リングに一回通したらもう一度上から下に通します。
こうすればそこでしっかりととまるのでスルッと抜けてしまうことがありません。もう片方は通すだけで大丈夫ですよ。
リングはシルバーとか光過ぎないものがよいのでしょうね。


前回のジャバラ折を通すというのもよいかと思います。
この場合は一回くぐらせるという一手間は難しいですね。
生地が重なり合っているので結構ギュウギュゥッと通してください。
次はブローチ
ちょっとこのブローチは目立ちすぎですかね。
ブローチのいいのが手持ちになくてスミマセン、光過ぎない地味目を選んでは見たのですが。

真珠のブローチとか、ピアスでもいいと思いますよ。
足が長めのピアスならば使えます。
生地にちょっと穴を開けちゃうことにはなりますが・・・
これも基本のたたみ方その1を大体2対1の長さにしてクロスさせ長いほうを下からくぐらせます。
この時も首にきれいに沿わすよう意識してくださいね。

もちろんこのままでもいいですし、少しかわったものをとなれば 先を後ろに折りたたんでブローチやピアスで止めてしまいます。
それが三つ上の写真になります。

いかがでしたでしょうか。
3回にわたって紹介させていただきましたがお役にたちましたでしょうか。
次はカラー、色についてお話したいと思います。
髪の色、爪、口紅、・・・・
おしゃれに絶対という決まりごとはありませんが、仕事となれば別ですよね。
どうぞお楽しみに!


0 件のコメント:

コメントを投稿